メニュー>「月刊児童文学翻訳」>バックナンバー>2004年3月号 オンライン書店
※こちらは「情報編」です。「書評編」もお見逃しなく!!
児童文学翻訳学習者による、児童文学翻訳学習者のための、
M E N U
|
展示会/セミナー・講演会情報 |
―― 展示会情報 ――
◎世田谷文学館「写真展 クマのプーさんと魔法の森へ」 | |
---|---|
所在地: | 東京都世田谷区南烏山1-10-10 |
電 話: | 03-5374-9111 |
会 期: | 平成16年4月11日(日)まで |
休館日: | 月曜日 |
入場料: | 一般300円 大学生・高校生中学生200円 中学生・小学生100円 各種割引あり |
内 容: | 世界中で愛され続けているA・A・ミルンの「クマのプーさん」シリーズ。舞台になったイングランド南東のアッシュダウン・フォレスト周辺の風景を、写真家・中川祐二氏による60点の写真で紹介。 |
参 考: | http://www.setabun.or.jp/ |
◎子どもの本のみせ ナルニア国「中川李枝子の世界展」 | |
所在地: | 東京都中央区銀座4-5-1 教文館6階 |
電 話: | 03-3563-0730 |
会 期: | 平成16年3月19日(金)から4月15日(木)まで(無休) |
入館料: | 無料 |
内 容: | 40年間にわたって親しまれてきた『ぐりとぐら』を中心に、中川李枝子の絵本・幼年童話を紹介する。ギャラリーでは「ぐりとぐらかるた原画展」を同時開催 |
参 考: | http://www.kyobunkwan.co.jp/ |
◎仙台・藤崎百貨店「ムーミンの世界展―ヤンソンさんからの贈り物―」 | |
所在地: | 宮城県仙台市青葉区一番町3-2-17 本館7階催事場 |
電 話: | 022-261-5111 |
会 期: | 平成16年3月26日(金)から4月7日(水)まで(会期中無休) |
入館料: | 一般・大学生500円 高校生以下無料 |
内 容: | フィンランドの女性作家トーベ・ヤンソンが生み出した「ムーミン」の世界を、写真やパネル、ジオラマによって再現。「ムーミン」誕生の舞台となったフィンランドの神話的とも言える自然の姿を紹介する。 |
参 考: | http://www.fujisaki.co.jp/fujisaki/saiji/2004moomin/moomin2.html |
◎軽井沢絵本の森美術館「魔法えほん展―不思議な力に挑む冒険者たち―」 | |
所在地: | 長野県北佐久郡軽井沢町塩沢182-1 |
電 話: | 0267-48-3340 |
会 期: | 平成16年5月31日(月)まで |
休館日: | 火曜日(ただし5月4日は開館し、5月6日が休館) |
入場料: |
一般800円 高校生・中学生500円 小学生400円 エルツおもちゃ博物館との2館共通割引セット券、各種割引あり |
内 容: | 昔話絵本によく登場する魔法に焦点を当て、魔法とは何か、主人公の行動やストーリー展開にどんな役割を果たしてきたのか、魔法使いや魔女の役割は何かなどを探り、その歴史をたどる。神沢利子のロングセラー『ちびっこカムのぼうけん』も紹介する。 |
参 考: | http://www.museen.org/ehon/news/news.html |
展示会情報 セミナー・講演会情報 世界の児童文学賞(サイバート賞) 読者の広場 MENU |
―― セミナー・講演会情報 ――
◎子どもの本専門店赤とんぼ 15周年イベント | |
---|---|
講 師: | 荒井良二(絵本作家)、金原瑞人(翻訳家)、赤木かん子(子どもの本の探偵)ほか多数予定されている。 |
内 容: | 講演会、ワークショップ、コンサート、懇親会など |
場 所: |
福岡女子短期大学(福岡県太宰府市五条4-16-1) 太宰府市都府楼共同利用施設(福岡県太宰府市通古賀4-6-26) |
日 程: | 平成16年3月19日(金)〜3月28日(日) |
参加費: |
講演会 前売1000円 当日1500円 学生、子どもは半額。 福岡女子短期大学と福岡国際大学の学生、赤とんぼ友の会会員は無料(事前申込みが必要)。全イベントに参加できるフリーパス(10000円)もあり。 懇親会は3000円。 |
申込み: | 参加費を銀行振込か郵便振替で納入後、FAX、E-mail、または封書で申込み用紙を送る。送付先、申込み用紙など詳細は下記サイトを参照のこと。 |
問合せ: | 子どもの本専門店赤とんぼ TEL(092-923-6020) |
詳 細: | http://www1.megax.ne.jp/akatonbo/index.htm |
◎子どもの本専門店メリーゴーランド「映画『飛ぶ教室』上映&今江祥智トーク」 | |
お 話: | 今江祥智(児童文学作家) |
場 所: | 伊勢進富座 三重県伊勢市曽祢2-8-27 TEL(0596-28-2875) |
日 時: | 平成16年3月21日(日) 13:00〜16:15 |
参加費: | 前売2500円(映画とトークのセット) |
問合せ: |
伊勢進富座 TEL(0596-28-2875) 子どもの本専門店メリーゴーランド TEL(0593-51-8156) |
参 照: | http://www.merry-go-round.co.jp/news0402-tobu.html |
◎木城えほんの郷「あべ弘士講演会 どうぶつえん物語」 | |
講 師: | あべ弘士(絵本作家) |
場 所: | 木城えほんの郷(宮崎県児湯郡木城町石河内475) |
日 時: | 平成16年4月4日(日) 13:30〜 |
参加費: | 前売500円 当日700円 |
問合せ: | 木城えほんの郷 TEL(0983-39-1141) |
参 照: | http://www.mnet.ne.jp/~ehon/abe%20hirosi%20kouenkai.htm |
◎クレヨンハウス 子どもの本の学校 「歌ったり踊ったりする『ことば』たち」 | |
講 師: | 工藤直子(詩人) |
場 所: |
クレヨンハウス東京店(東京都港区北青山3-8-15) 劇団ひまわりビル(大阪府吹田市江坂町1-18-2) |
日 時: | 東京 平成16年4月17日(土) 大阪 4月10日(土) ともに 16:00〜17:30 |
参加費: | 2500円(会員は無料) |
定 員: | 東京 120名 大阪 120名 |
問合せ: | 東京店(TEL 03-3406-6492) 大阪店(TEL 06-6330-8071) |
その他: | 非会員は、当日の朝11時から子どもの本売場にて販売される当日券を購入。会員のみで定員に達した場合は立ち見になることもあり。 |
詳 細: | http://www.crayonhouse.co.jp/kodomo-kouen.htm |
展示会情報 セミナー・講演会情報 世界の児童文学賞(サイバート賞) 読者の広場 MENU |
世界の児童文学賞 第27回 |
―― ロバート・F・サイバート知識の本賞(アメリカ) ――
〜
良質の児童向けノンフィクションを対象とした賞〜
名 称 : |
ロバート・F・サイバート知識の本賞 (Robert F. Sibert Informational Book Medal) |
対 象 : | 米国籍を持つ、または米国在住の作家によるノンフィクション作品 |
創 設 : | 2001年 |
主 催 : |
米国図書館協会児童部会 (The Association for Library Service to Children, a division of the American Library Association) |
選 考: |
ロバート・F・サイバート知識の本賞選考委員会 (Robert F. Sibert Informational Book Award Selection Committee) |
発 表 : | 毎年1月 |
関連サイト: | http://www.ala.org/ala/alsc/awardsscholarships/literaryawds/sibertmedal/Sibert_Medal.htm |
「知識の本(informational book)」とは、実在の人物や歴史的事実、自然現象などを題材とし、絵や写真を用いて子ども向けにまとめ上げた書物を指す。本賞は、このようなノンフィクションによって、児童書の分野に大きく貢献した作家を称える目的で創設された。賞の名称は、米国イリノイ州にある児童書専門の製本会社 Bound to Stay Bound Books の社長として製本の基礎を作り、図書館が行う教育的活動の支援にも尽力したロバート・F・サイバート(Robert F. Sibert)にちなむ。
対象となるのは、前年に米国で発表されたもの。読み物でも絵本でもかまわないが、詩や民話といった文芸作品は除外する。図書館司書など7名からなる選考委員会によって審査が行われる。文章や絵が明瞭であること、表現様式が題材に適していて対象年齢にふさわしいこと、などの観点から、最も優れた作品に賞が贈られる。場合に応じて、オナー(次点)も数点選ばれる。
◆2004年の受賞者(2004年1月12日発表) ●Jim Murphy(ジム・マーフィー) "An American Plague: The True and Terrifying Story of the Yellow Fever Epidemic of 1793" で、2004年ニューベリー賞オナー(次点)と同時に受賞。2001年、"Blizzard! The Storm That Changed America" でもオナー(次点)になっている。主に、米国の歴史的事件を題材にしたノンフィクションで高い評価を得ている。 ●Vicki Cobb(ヴィッキ・コブ)
風の性質を楽しく解説した幼児向け科学絵本 "I Face the Wind"(Julia Gorton
絵)でオナー(次点)となった。水、光を扱った同様の著作もある。邦訳はまだない。 (参考サイト: http://www.vickicobb.com/) |
◇過去の主な受賞者 ○Jack Gantos(ジャック・ガントス) 2003年、自伝 "Hole in My Life" でオナー(次点)。邦訳に『あくたれラルフ』(ニコール・ルーベル絵/いしいももこ訳/童話館出版、福音館書店)がある。シリーズ3作目がニューベリー賞オナー(次点)になった 'Joey' シリーズなどのフィクションで人気が高い。 ○Jan Greenberg(ジャン・グリーンバーグ)と Sandra Jordan(サンドラ・ジョーダン)
2003年に絵本 "Action Jackson"(Robert Andrew Parker 絵)、2002年に読み物 "Vincent van
Gogh" でそれぞれオナー(次点)に選ばれた。この他、1998年ボストングローブ・ホーンブック賞オナー(次点)となった "Chuck Close Up Close"
など、画家や建築家を取り上げた伝記を多く手がけているが、いずれも邦訳されていない。 |
展示会情報 セミナー・講演会情報 世界の児童文学賞(サイバート賞) 読者の広場 MENU |
読者の広場 |
―― 海外児童文学や翻訳にまつわるお話をどうぞ! ――
[email protected] までお気軽にお寄せください。
|
展示会情報 セミナー・講演会情報 世界の児童文学賞(サイバート賞) 読者の広場 MENU |
洋書ビギナーにおすすめの、楽しく読める未訳書ガイド。クイズに答えてポイントをためると、プレゼントももらえます。 |
渋谷の「子どもの本の店」の閉店後、引き続きお店のスタッフだった吉田さんが、楽しい児童書を毎月数冊ご紹介しています。 |
出版翻訳ネットワークは出版翻訳のポータルサイトです。 |
|
◆次号予告は毎月10日頃、やまねこ翻訳クラブHPメニューページに掲載します。◆
●編集後記●
春近しと言えど、急に寒くなることも多い今日この頃。体調には十分注意して、毎日元気にお過ごしください。(に)
発 行: | やまねこ翻訳クラブ |
発行人: | 竹内みどり(やまねこ翻訳クラブ 会長) |
編集人: | 西薗房枝(やまねこ翻訳クラブ スタッフ) |
企 画: | 蒼子 えみりい 河まこ キャトル きら ぐりぐら くるり ケンタ さかな 小湖 Gelsomina sky SUGO Chicoco ち〜ず ちゃぴ つー 月彦 どんぐり なおみ NON hanemi ぱんち みーこ みるか 麦わら めい MOMO ゆま yoshiyu りり りんたん レイラ ワラビ わんちゅく |
協 力: |
出版翻訳ネットワーク 管理人 小野仙内 ながさわくにお ラナ |
|
メニュー>「月刊児童文学翻訳」>バックナンバー>2004年3月号 オンライン書店
Copyright (c) 2004 yamaneko honyaku club. All rights reserved.